1. HOME
  2. BOAT&YACHT
  3. HATTERAS GT45X OPEN 
BOAT&YACHT

HATTERAS GT45X OPEN 

BOAT&YACHT

美しいスタイリングにトラディショナルなインテリア、考え抜かれたフィッシャビリティ高いシーワージネスとマニューバビリティ、オフショアフィッシングのために生まれたバトルシップ

text:Yoshinari Furuya 
photo:Makoto Yamada
special thanks:: HATTERAS YACHTS JAPAN. SALES
https://hatteras-japan.com

「HATTERAS YACHTS(ハトラス)」の名声を不動のものとした45 Convertible。この伝説の45フッターが登場した1980年代には、45フィートクラスは豪華大型スポーツフィッシャーと思われていた。その後、50フィート、60フィート、70フィートと大型化。コンピュータによる高度な設計と電子制御が進む最新テクノロジーにより、操作性や信頼性は格段に向上。今では、45フッターのエクスプレスは、スポーツフィッシャーとしては容易に扱える小型の部類。ニューカマーにも扱いやすく、ショートハンドでも楽しめるサイズとなった。

だが、「HATTERAS GT45X Open(ハトラスGT45Xオープン)」が過去のスポーツフィッシャーと違うところは、取り回しだけではない。シーワージネスやトップスピード、マニューバビリティは過去の大型艇を凌ぐもの。加えてその機動力は、ライトタックルでのビッグゲームにおいて、スリリングなファイトを可能にした。この“原点回帰”とも言えるファイティングスタイルが今、新しい世代に受け入れられている。さらに、機能性が向上したエクステリアや装備の進化により、少人数でも安全にファイトを楽しむことができる。HATTERAS GT45XOpenは、時代の要求に応える最新のエクスプレスなのだ。

HATTERAS YACHTSの歴史は、1959年から始まる。創業者のウィリス・スレインは、ノースカロライナ州のHatteras岬沖の荒波に耐えられる強靭なフィッシングボートを作ることを目指し、「HATTERAS」と名付けたボートブランドを立ち上げた。 

彼のビジョンは、木製ボートの常識を覆す、波に強いファイバーグラス製のボートを建造すること。HATTERAS YACHTSの1号艇〈KnitWits〉は、41フィートのファイバーグラス製ボート。FRPで建造されるボートは小型艇に限られていた時代、40フィートオーバーのFRPボートの量産化に成功。これが業界に革命をもたらした。モールドを使い均質なプロダクションモデルを短期間でアメリカ全土に進水することを可能としたのだ。これ以降、ほとんどのボートは木造からFRPに取って代わった。

この堅牢でイージーメンテナンスなボートの成功が、スポーツフィッシングボートの新しい基準を打ち立て、同時にHATTERASの名を一躍有名にした。その後もHATTERAS YACHTSは、数々の革新的な建造プロセスや新しいデザインのエクステリアやインテリアを発表。全米トップの家具製造州としても知られるノースカロライナ州という土地柄もあり、他社を圧倒する上質なインテリアがボートに取り入れられたのだ。HATTERAS YACHTSはスポーツフィッシングボートだけでなく、その建造技術とカスタマイズのノウハウを集積しラグジュアリーモーターヨットの製造にも進出。これにより、HATTERAS YACHTSは多様な顧客層に対応し、HATTERASブランドを確立。そして、2021年には、White River Marine Groupに加わり、再びピュアフィシングボートに回帰。HATTERAS YACHTSのブランド力はさらに強化され、革新とパフォーマンスを追求し続けながら高品質なスポーツフィッシャーを提供している。

桟橋に係留されたHATTERAS GT45X Open。ロープロファイルなスタイリング。水面からおよそ920mmの、低目のブルワーク。水面からアフトデッキまで300mmもない低さで、魚の取り込みやタグ&リリースもしやすい。さらに、ブルワークのトップは滑りにくい無垢のチーク。安全性と機能性がフィッシングシーンをサポートする。

広々としたアフトデッキは、13平方メートルのスペース。クラス最大級のアフトデッキにフィッシングに最適なエクステリアが用意されている。その一つが、後方を向いてルアーや海面を目で追いかけることができる人気のメザニンシート。デッキから2段上がった高さ420mmのメザニンフロア、1,930mm幅のワイドなメザニンシートがデッキハンドの指定席。後方海面をワッチしやすく、1~2歩で戦闘体制に入ることができる。スーパーライトタックルのビッグゲームでも高い戦闘力を発揮する。また、メザニンシート中央は、エンジンルームにエントリーするハッチ。海上においてもエンジンルーム内でのトラブルに迅速に対応することができる。アフトデッキ中央には、RELEASEのバトルサドル。コンパクトでありながら、長時間に及ぶビッグゲームから、初心者アングラーのファイトまで体を預けることができ安全に楽しむことができる。

トランサムには大容量のベイトウェルがあり、ライブベイトを使った釣りにも対応。床上の強制循環イケスは、床下のイケスから取り出すよりも楽にライブベイトをすくいあげることができるメリットがある。ボトムフィッシングで使うエビやイワシを生かすことで、日本のフィッシングシーンにも適応する。

トランサムには、スターボードにオフセットされたウォークスルートランサムドアが設置されている。幅780mmのワイドなゲートからツナやマーリンを取り込むことができる。アフトデッキの床には、マセレーターが装備された4.5フィートの長さの断熱されたフィッシュボックス。清水と海水のウォッシュダウンがスターボードサイドに用意され、デッキを素早く洗い流すことができる。

また、オプションのスイムプラットフォームも追加可能。後進をかけるスポーツフィッシングでなければ、スイムプラットフォームが備わるメリットは多い。ファミリーや仲間とのデイクルーズや海水浴には最適だ。

メザニンのフロアから1段上がるとコクピット内の通路がコンパニオンハッチまで続いている。スターボードサイドには、キャビネットとナビゲーターシート。ポートサイドはフロアが1段高くなり、ヘルムシートやソファが備わるコクピット。コクピットのフロアまで、海面からおよそ1,150mm。フライブリッジほどの高さはないが、45フッターのエクスプレスとしては高く解放的。コクピット最前部の中央には、高さを生かした視認性の良いヘルムシートが備わる。視界を遮らない大型フロントウィンドシールドは、死角が少なくストレスを感じることはない。さらに、フライブリッジ艇よりもアフトデッキが近く、死角が少ないのもメリット。リアのエンクロージャーを解放すれば、どこにいても会話や指示が双方向に届く。高い視認性と低重心のメリットとともに、デッキ全体の状況やアングラーの動き、ラインの方向も見やすいヘルムポジションもHATTERAS GT45X Openのアドバンテージ。バトルシップと呼ばれる所以だ。

また、ライズドコクピットは、ヘルムやナビゲーターだけでなく、パッセンジャーにとっても快適なスペース。コクピット後部の幅2,300mm、前後に1,780mmのワイドなL字のソファは、メザニンシートよりもアイポイントが高くパノラミック。ルアーの動きや後方の海面がよく見え、クルージングでは、視界もよく開放的なパッセンジャーシート。アンカーリング中やマリーナステイ時には、1,060mm×460mmのテーブルを囲うダイニングやテラスラウンジ。オープンエアを楽しむのも良いし、エンクロージャーで囲みエアコンで快適に過ごすこともできる特等席だ。

ナイトスペースは、スライド式のコンパニオンハッチからステップを降りたロアキャビン。サイドの窓はないが、1,950mmの高さがある天井や、自然光を取り入れる1,520mm×370mmのトップライトも備わり、居心地の良い空間。スターボードサイドには、フルスペックのギャレー。ギャレーは、使いやすさを重視したスクエアな設計。直線的なカウンターは、料理を楽しむのにストレスを感じない広さとデザイン。L字のカウンタートップには、シンクとKENYONの2口電気コンロ。カウンターの下にはリフリジェレーターとフリーザー。ギャレー上部の吊り戸棚にはオーブンレンジが備わる。また、壁全面を平面の扉で覆い、デッドスペースのほとんどを収納スペースとして利用している。

サロンエリアのポートサイドには、4~5人がゆったりと着座できる最大幅3,260mmのワイドなL字ソファ。ソファの正面に当たるハイカウンターには、ソファ側に向けられたTVが備わり、家族や友人と寛ぐことができるダイネッティやソファラウンジ。長期遠征でも快適なボートステイを送ることができる。ボートであることに妥協せず、日常の使いやすさをボート内に持ち込んだロアサロンだ。

バウキャビンは、ダブルのアイランドベッドが備わるマスターステートルーム。デイヘッドと兼用するヘッドコンパートメントと専用ドアで行き来するスタイル。十分な広さと天井高が確保されたヘッドコンパートメントには、電動式のトイレと独立したシャワーブースが備わる。この1キャビンバージョン以外に、ラウンジソファをコンパクトにし、ゲストキャビンを設ける2キャビンバージョンを選ぶこともできる。45フッターとは思えない快適なアコモデーション。トーナメントやクルージング先でもリラックスして快適に過ごすことができる。

チークの造作が美しいPOMPANETTEのヘルムシートに座り操船する。全周の視界はもちろん、エクスプレスであるにもかかわらず前方海面の死角も少なく視認性が高い。GARMIN17インチのディスプレイ2台が並ぶワイドなヘルムステーション。エンジンモニターや無線機、水温計などが見やすく配置されている。パワートレインは、CATERPILLAR C-12.9。1,000馬力を誇る直6コモンレールディーゼル、EPA Tier3の環境対応エンジン。

シフトを入れ、スロットルを徐々に倒し加速を始める。排気音も振動も少なく、排気ガスや排気臭も皆無。1,100回転で11.4ノット、1,400回転で18.3ノット、1,700回転で26.4ノット。2,000回転でクルージングスピードの32.8ノット。トップスピードは、2,300回転の38.3ノット。すべての回転域で、高トルクを発揮し、力強く加速する。

旋回に入る。50フィートオーバーのビッグボートとは異次元のマニューバビリティ。急加速、急旋回、後進……全てがイメージ通り、意のままに動くハンドリング。HATTERASが誇る45フッターの魅力だ。

HATTERAS YACHTSが誇る堅牢な船体。Hatteras岬周辺の荒れる海が証明するシーワージネスとマニューバビリティを兼ね備えたライドクオリティ。トラディショナルで高品質なインテリア。オフショアフィッシングのために生まれたバトルシップ。それが、HATTERAS GT45X Openなのだ。P.B.

HATTERAS GT45X Open
全長 13.72m
全幅 5.03m
喫水 1.22m
重量 20.41ton
エンジン 2 × CATERPILLAR C-12.9 
最高出力 2×1,000HP 
燃料タンク 3,028L 
清水タンク 379L 
問い合わせ先 ユニマットプレシャス
関東 TEL: 046-841-2138
中部 TEL: 0533-75-2780
関西 TEL: 0798-31-5066
https://www.unimat-marine.com