オーストラリアで最大の規模を誇る中~大型艇ビルダーの「RIVIERA」。その設立は1980年。早くから米国市場をターゲットにし、コンバーチブルタイプ中心のラインアップで急成長を遂げた。今回は、その豊富なラインナップから、「Sport Yacht」シリーズの50フッター、「5000 Sport Yacht with ZEUS」を紹介しよう。
毎年2月に行われる「Miami International Boat Show」。今年、その中でも一際印象深かった一艇が、ここに紹介する「RIVIERA 5000 Sport Yacht with ZEUS」である。同社がコメントで「ここ4~5年のマイアミボートショーの中で、今年は最高の結果を残せた」と言っているように、リビエラのブースは連日見学者で賑わっていた。
リビエラは早くから米国市場を視野に入れ、輸出を行っていたため、米国でもメジャーブランドになっている。設立から33年が経つ現在もワールドワイドでその地位を保持できているのは、米国における成功が大きなカギになったと言える。その豊富なラインナップにあって、唯一ZEUSドライブシステムを導入したのが、この「RIVIERA 5000 Sport Yacht with ZEUS」である。
「5000 Sport Yacht」は、リビエラのヨーロッパスタイルの「Sport Yacht」シリーズでは、5艇目のモデルとなり、前モデルであった「4700 Sport Yacht」の後継モデルとの位置づけである。「4700 Sport Yacht」はシャフトドライブであったが、「5000 Sport Yacht」では、オーストラリアのビルダーでは初となるゼウスドライブシステムを採用した。
早速、エレガントな雰囲気を醸し出す「5000 Sport Yacht」のスイムプラットホームに乗り移る。ここが、価値ある時へと誘うエントランスとなる。上下へ昇降する広大なスイムプラットホームに小型テンダーやフェンダーなどの収納に役立つ大型ストレージがスターンに備わる。
アフトデッキに上がるとダークグレーのソファとテーブルが備わり、美しく張り巡らされたチークがより高級感を演出し、仲間との楽しいボートライフが簡単に想像できるレイアウトとなっている……。(続きは雑誌で)(続きは雑誌で)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
搭載されるパワーユニットは600馬力を発揮する2基の「CUMMINS QSC」。最高速は32ktに達し、ゼウスドライブシステムの恩恵で、約15%速力が上がり、最大30%の燃費向上が図られた。ポッドドライブ特有の軽快な加速感に、オフショアで鍛え上げられたタフな走行性能が、高い次元で融合したボートに仕上がっている。海況の変化が著しい日本の海においてもベストチョイスと言える一艇。
![]() RIVIERA 5000 Sport Yacht 全長 16.69 m 全幅 4.76 m 喫水 1.25 m 重量 18.5 ton 燃料タンク 2,400 L 清水タンク 750 L エンジン 2× CUMMINS QSC 8.3 Zeus 最高出力 2× 600 HP |
![]() ■問い合わせ先 八光ボーティング 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-14 – 32 TEL: 06-6449-8686 http://www.hakkoboating.com |